2016年6月
日本人と海外の方(例えばアメリカ人)とでは制服に対する考え方が異なります。
日本人は制服はあって当然のものとして着用しますが、国によっては制服は煩わしいもの、個性を削ぐものとして捉える傾向があるところもあります。
分かりやすい例を挙げると、日本の学校には制服が定められていますが(最近では定められていない学校もありますが)、アメリカのハイスクールなどは私服ですね。
この違いは、もちろんそれぞれの国の歴史や文化などが理由に挙げられるでしょう。
理由のさらなる追求は専門家に任せるとして・・・こういった違いから、衣服・制服に対する日本人らしい考え方はどんなことが挙げられるでしょうか。
少し楽しげな話をしてみると・・・
職業ごとに異なる制服は、それを着用しているだけで、職人・プロフェッショナルらしさが醸し出されますね。
例えば、女性目線では男性パイロットは格好良く見えますし、男性目線での女性看護師は安心の癒し系です。
服装が異なるだけで、相手に対する見方が変わるのも、日本人らしいところです。
制服というのは、その職業に就いていなくては着用できない特別なものです。
学校の制服ですら、十代のうちにしか着られないものとして特別視され、どうせ着るなら可愛い制服!と制服で受験校を選ぶ女子生徒も珍しくなくなりました。
制服を煩わしいものではなく、特別なものとして捉えるのが日本人の制服に対する考え方なのですね。
最近では、特に事務服のジャンルでは、企業ごとに制服を定めているところが少なくなりました。
確かに、制服を定めず私服を可能にすることによって生じるメリットもあるでしょう。
ただ、逆に制服を定めることによるメリットもあります。
定められた制服を着用することによって、企業・職業に従事している特別性が高まる・・・
そういった点からも、たまには制服・ユニフォームの意味について考えてはみませんか?
【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)
金商株式会社
〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
E-Mail shop_info@kinsyou.com
カテゴリー:仕事着全般|
コメント
(0)
先日、安全靴・セーフティーシューズ特集を設置致しました。
是非注目していただきたいカッコイイ安全靴を多数紹介しています。
中でも特に気になる商品は、やはりバートルの809セーフティフットウェア。
元々のカラーラインナップはキャメル・ブラック・ネイビーの3色で、それだけでも人気はあったのですが、ホワイトとインディゴが追加されて以来、バートルの揺るぎない有力商品となりました。
インディゴは他の色と材質が異なり、デニム素材となっています。
そのデニムの質感に定評があり、809セーフティフットウェアのインディゴといえば、いつ探しても品切れという人気商品。
もし在庫を見つけたなら、即座に確保しておきたいほど。
興味のある方は、是非ともチェックしておきましょう。
安全靴やセーフティーシューズは、その名のとおり、作業の際の安全を確保するためのものです。
先芯や耐滑性といった機能が重要になり、それらが失われると安全とはいえません。
つまり、使えば使うほど安全性が低下する、消耗品と考えられるのです。
人気の商品にはリピーターがつき「毎回この安全靴を買っています!」という意見もたまに頂くのですが、それは安全確保のための買い替えを意味していることが分かります。
皆さんも、是非お気に入りの機能・デザインの安全靴を見つけてください。
バートル 809 セーフティフットウェア/富山県高岡市キンショウ
【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)
金商株式会社
〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
E-Mail shop_info@kinsyou.com
カテゴリー:安全靴・セーフティーシューズ|
コメント
(0)
先日、Jawinの作業服を着用している方とすれ違いました。
55900シリーズ、もしくは55700シリーズだったと思います。
色はシルバーで、長袖シャツとカーゴパンツの組み合わせでした。
おそらく仕事上がりだったのだろうと思いますが、シャツの前は閉じずに、ブルゾンのように羽織っていらっしゃったので「着こなしているんだな」という印象を抱きました。
さすがに顔をまじまじと見ることはできませんが、髭を蓄えていたのは覚えています。
少し強面ですが、それが仕事のできる男!という印象を強めており、Jawinの作業服が良くお似合いだったと思います。
Jawinブランドが作業服を提供したいユーザーは、まさにこういった方々なのでしょうね。
実はその方、小学校低学年くらいの娘さんを連れてらっしゃったのですが、こんな格好良いお父さんは娘さんにとって自慢だろうと思ったものです。
・・・うーん、まじまじと見てしまうのは失礼だと自重したのですが、けっこうしっかり見ていますね(笑)
カッコイイ作業服を着こなす方が増えるのは、我々にとってはささやかな喜びです。
職種にもよりますが、汚れやすい仕事であればなおのこと、シルバーといった白に近いカラーで上下揃えるのは勇気がいることかと思います。
また、年齢に合うかどうかというのも気になってしまうカラーでしょう。
気にすることはありません!
作業服のシルバー(少し灰色がかった白)は、男の魅力をひきたてますよ!
また、若作りといった悪印象はなく、無理なく少し若く見えるというのもポイントです。
服についた汚れに関しては、汚れによって適切な洗濯方法がありますので、関係する記事をご覧ください。
防汚加工が施された作業服を選ぶのもひとつの手です。
自重堂 55900 長袖ジャンパー/富山県高岡市キンショウ
【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)
金商株式会社
〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
E-Mail shop_info@kinsyou.com
カテゴリー:作業服|
コメント
(0)
いつもありがとうございます!
元気の出る仕事着屋さんキンショウです。
日に日に暑さが増してきており、このブログの話題も春夏商品に関することが多くなってきているところです。
今回も、ポロシャツに関する話をさせていただきます。
ポロシャツやTシャツの生地によくある表現で、「杢(もく)」と表記されている商品がたまにあります。
あまり目にしない漢字ですね。
どうやら中国から伝わった漢字ではなく、日本で独自に作られた、和製漢字のようです。
漢字の作りから連想できるとおり、「杢」は木に関する意味をもちます。
模様や生地を意味する場合、「杢」とは木に現れる複雑な模様、またはそれに似た生地を指します。
木の模様といっても、年輪や板目ではありません。
原木の捻れや瘤などから稀に表れる、希少価値の高い模様・・・とのことですが、これについての詳しい説明は専門のサイトでご確認ください。
さて、それに似た生地というのは、プリントされた模様のことではなく、地模様になります。
地模様というのは、糸の織り方によって現れる凹凸や細かい模様のことです。
ポロシャツやTシャツに見られる「杢」とは、色つきの糸と白い糸で織られた生地のことで、近づけてよくみると、まるで霜降りのように二色の糸が組み合わさっているのがわかります。
なので、「杢」の生地は「霜降り」とも呼ばれるのだとか。
バートルの505、507ポロシャツには色名とともに「杢」と併記されているカラーがいくつかあります。
そのうちのサーフブルーは一見水色に見えますね。
他の商品のサーフブルーは濃く鮮やかなロイヤルブルーなのですが・・・
この違いはおそらく、505、507のサーフブルーは「杢」なので、青と白の糸が組み合わさって遠目には水色に見えるものと思われます。
同じ染料だとしても、こういった生地の違いで色が異なって見えるということですね。
バートル 505 長袖ポロシャツ/富山県高岡市キンショウ
【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)
金商株式会社
〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
E-Mail shop_info@kinsyou.com
カテゴリー:仕事着全般|
コメント
(0)